top of page
企業情報
このページでは、OVER20&Company.の企業情報をご覧いただけます。
会社概要
社 名
株式会社OVER20&Company.
設 立
2018年5月
代 表
代表取締役会長 石堂恵子
代表取締役社長 糸井達哉
事 業
次世代成長支援事業
-20代成長環境整備に関する企画、開発または運用
拠 点
本社
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー27F
バーチャルオフィス
Station OVER20
顧 問
弁護士
西村敦法律事務所
取 引
実 績
株式会社ヴァンラーレ八戸
株式会社テレビ東京ホールディングス
株式会社トーシンパートナーズホールディングス
株式会社トリドールホールディングス
株式会社奈良クラブ
株式会社ビデオリサーチ
監査法人アヴァンティア
ニッセイ情報テクノロジー株式会社
プロパティデータバンク株式会社
リゾートトラスト株式会社
KDDI株式会社
その他、経営コンサルティング企業、サービス関連企業等
取 材
実 績





チーム
当社は、20代の成⻑を支援することに情熱を持った多様な人材で構成されています。私たちは、 20代の可能性を最大限に引き出し、彼らが自分自身の人生を豊かにし、未来のリーダーとなることに情熱を注いでいます。
創業ストーリー


Mission
20代をつながりとコミュニケーションでエンパワーメントし、誰もが生き生きと輝く世界を実現する
Our Statement
20代から、世界を変える
20代の10年間、それは人生の宝です。
時間にして約87,648時間。まるで星のように輝く時です。
夢を追い、挑戦し、未来を描きます。
ここでの経験が、その後の人生を彩り、道を切り開きます。
成功者たちが語る20代、それは努力と情熱の結晶です。
高い目標を持ち、失敗を恐れず挑戦することで、
培ったスキル、人脈、それは一生の財産ともいえます。
20代は瞬く間に過ぎ去ります。
だからこそ、先駆者からの刺激や、一生の仲間との出会い、
強い精神力を養い、刺激的な環境に身を置くことが大切です。
OVER20&Company.は、そんな今しかできない
体験機会と刺激あふれる環境を提供しています。
法人・個人にかかわらず、多くの賛同者を募り、
かつての20代たちの手で、
新たな20代を支える社会の実現を目指しています。
だからこそ、20代のあなたに伝えたいことがあります。
全力で駆け抜けてほしいのです。
失敗しても、何度でも立ち上がり、その力が未来を照らします。
今、この瞬間こそが、未来を決定づける重要なステージです。
Service Story
当社は 20 代というあたらしい未来の卵 のふ化率を上げていくために解消すべき問題を 2 点見出し、解決策の考案・実行を遂行している。
ボトムアップ型組織コンサルティング
MENTOR WORKOUT
● 問題点:日本特有の組織スタイルである「主従関係」が一般化。
20 代も、働く前から、歯車として働くことを受け入れてしまっている。
● 解決策:20 代の自我を引き起こし、主「主」関係に変換していく。
弊社独自のメンタリング技術により、20 代に「自分の意 志」を発見・自覚させ自我を引き起こす。企業に「従う」だけの受動的な関係性 から、「パートナー」として働く主体的 な関係性に切り替えていく。
社会人6.9人で一人の若者を支えられる時代の、日本の未来共創プロジェクト
PROJECT any
● 問題点:人生をフラットに考えられる教育機会の不足/教育投資の逓減など
● 解決策:次世代人的資本を加速させるハブを作り、社会全体で次世代成長を促す機会の創出を行う
プロジェクトエニー に共感する 20 代・エニーメイト ( 企業 / 個人 )・当社が、対等な立場で創り上げる次世代人的資本への投資を加速させる社会。20 代にはあたらしい未来をふ化させる機会の提供を、パートナーにはここにしかない出会いやビジネスチャンスを提供していくことができる場を創出・アップデートし続けていきます。
CORE VALUE
OVER20&Company. のコアバリューは独自のメンタリング技術※。20 代に特化したメンタリング技術は、「OVER20 INITIATIVE」と呼ばれ、メンターワークアウトやプロジェクトエニーで活用されています。
OCEAN
日本で唯一の 20 代専門のメンタリング技術。7年以上前から 20 代に特化・20 代のメンタルに向き合い独自ノウハウに昇華。これまで述べ 2,000名 の 20 代 を「覚醒」させる。面談等で得られた20代のリアルな声は、「OCEAN(オーシャン)」に蓄積されています。
※メンタリングとは...「産業カウンセリング」「キャリアコンサルティング」とも呼ばれる心理カウンセリング技術。メンティー ( メンタリングを受ける人 ) が、 外的動機 ( 人からの指示「あなたはこうした方がいい」) で動く状態から、内的動機 ( 自分の意志「わたしはこうしたい」) で動ける状態に変換するサポートを行 うことで、積極的・持続的に仕事を楽しめる心理状況を作り出す。心が病んでしまった人を回復させる、「マイナスをゼロ」にする” 臨床心理” とは異なる。メン タリングは「ゼロをプラス」にする心理カウンセリング技術。
bottom of page